女装男子ミニ缶の性別哲学

女装男子ミニ缶の性別哲学

18年女装をしてきたミニ缶が性について語るブログ

どうもです!

ミニ缶です!

 

ぱっちり二重の目ってみんなの憧れですよね。

 

でも日本人って、一重や奥二重の人が多いんです。

日本人に限らず、中国や韓国などのアジア系の人は、人類の進化の過程で多くの人が二重から一重になったと言われています。

 

残念ながら私もそのうちの一人です。

朝目が覚めて疲れが取れていないときは二重になったりすることもありますが、そんなラッキーをいつも狙えるわけじゃないし、わざわざそのために疲れを貯めるのもおかしな話ですよね。

 

もう、毎日朝鏡を見て凹みますよね。化粧をするにも目つきがきついから、いつもよりクールな印象になっちゃいます。

 

そんな私たちを救ってくれるのがアイプチです。

ドラッグストアなどに売っているアイプチをうまく使いこなせば、簡単にぱっちり二重をつくれるんです。

しかも中高生でも手に届くプチプラのアイプチがたくさんあります。

高額な美容整形で二重にしなくても、気軽に二重をゲットできるんですね。

 

 

でもアイプチっていろんな種類があってどれを選べばいいか困りますよね。

どれもぱっちり二重ができるって書いてあるけど、本当にぱっちりするのか、、、

アイプチが目立って、目細工しているのがバレてしまうのではないか、、、

なかなか自信を持ってこれ!と思うものを買うのは難しいです。

 

そこで今回はアイプチの種類と選び方をご紹介します。

 

これらをしっかり理解すれば、より自然でぱっちりした二重が作れますよ!

 

アイプチの種類

  • リキッドタイプ
    • 接着式
    • 折込式
    • 夜用
  • テープタイプ
    • 片面接着式
    • 両面接着式
    • ファイバー式

 

リキッドタイプ

 

アイプチと言ってまず最初に想像するのがこのリキッドダイプじゃないでしょうか。(私はそうでした)

リキッドタイプでも、二重の作り方の違いで3種類に分けられます。

 

接着式

二重をつくりたい部分に塗って乾かしてから、プレッシャー(二重の跡をつけるための道具。リキッドタイプのアイプチに付属でついています)で押して二重をつくります。

 

まぶた同士を接着させることで二重に見せるオーソドックスなタイプです。

 

初心者でもくっきりとした二重を長時間キープできます。

 

なので、中高生のときは私の周りの女の子はみんなこれを持っていました。

なんといっても簡単で初心者でも使いやすいからです!そして1000円未満でもレパートリーがたくさんあったので、手が出しやすかったからです。

 

メリットは、まぶたの薄い人、厚い人、頑固な一重や奥二重の方でも簡単に二重になれる点です。

 

しかし、まぶた同士をくっつけているため目を開けているときはいいのですが、瞬きをした時や目を閉じたときはまぶた同士がくっついているのがわかって不自然に見えてしまいます。

 

なるべくアイシャドウでまぶたがくっついている部分に影を付けて、目を閉じたときにあまり目立たないようにするといいでしょう。

 

おすすめは定番のアイトーク

 

アイトークの中でもスーパーホールドタイプはまぶたの厚い人でもくっきり二重が長時間キープできるのでおすすめです。

 

保湿成分も入っているので安心ですね。

 

アイトーク/eye talk スーパーホールド

定価:1,080円 (税込)

 

折込式

粘着でまぶたをつくるのではなく、二重をつくりたい幅に液体を塗って乾かして薄い人工膜を作り、まぶたを折り込ませることで二重に見せるタイプです。

 

接着式のようにぴったりまぶた同士をくっつけるのではないため、目を閉じたときでも自然に見えます。

 

ですが、まぶたを折り込むという点でまぶたが厚い人では折り込みづらく、二重跡が付きにくいです。

まぶたが薄い人や奥二重の人に向いているタイプです。

 

こちらは接着式よりコツがいるため慣れるまで時間がかかります。

 

いきなり忙しい朝のメイクでやるのではなく、時間があるときにだいたいどのへんに塗ればうまくいくのか研究しておくといいですね。

 

塗り方のポイントは、薄くムラのないように塗ること。

塗る範囲はまつげから5-7mm離れたラインを中心にして半月状に、塗ることです。

 

このとき、塗りすぎる範囲が広すぎると皮膚が引っ張られて不自然になってしまうので、目頭や目じりの方には塗り広げないようにすると自然な感じにできます。

 

夜用

こちらは夜寝る前に塗って眠っている間に二重の跡をつけるというものです。

 

夜用のアイプチは美容成分が入っているものが多く、まぶたをケアしながら二重をつくることができます。

 

もちろん、起きたら二重になっているので、日中はアイプチをする必要がなく、目を閉じたときの不自然さはありません。

 

まぶたが厚く重いひとは、二重の跡がつきにくいためうまく二重が作れないかもしれないです。

 

おすすめはメジカライナー

 

プレッシャーを使うことなく塗るだけなので簡単です!

 

メジカライナー

定価:1,505円 (+税)

 

 

テープタイプ

テープタイプは、皮膚への刺激の少ないテープをまぶたに貼るだけで手軽に二重を作り出せるものです。

 

リキッドタイプと異なり、乾かしたりする作業が要らないので時間がかからず、初心者でも使いやすいです。

 

接着のタイプで

  • 片面接着式
  • 両面接着式
  • ファイバー式

の3つに分類できます。

 

片面接着式

テープの片面を接着させて膜を作り、上からまぶたをかぶせて二重をつくるタイプのテープです。

 

リキッドタイプでの折り込み式アイプチと原理は似ていますね。

まぶたの皮膚どうしを接着させないため、目がつっぱらず、目を閉じたときも自然です。

 

デメリットはリキッドタイプと同様、こちらはテープが目立ちやすいという点です。

 

 

おすすめはこちらのナチュラルアイテープ。

 

肌色なので目立ちづらく、アイシャドウを塗ればさらに目立ちにくいです。

 

アイテープの中ではランキング上位の人気商品です。

 

 

BW ナチュラルアイテープ 素肌タッチのふたえテープ ENT350

定価:229円 (税込)

 

価格も手に取りやすいので、気になる方はぜひ試してみてください!

 

両面接着式

こちらはテープの両面にまぶたをくっつけて二重をつくるタイプです。

 

まぶたにテープを貼って、プレッシャーで食い込ませることにより、まぶたのへこんだ部分で皮膚どうしが接着します。

 

リキッドタイプの接着式と同じような原理です。

 

まぶたの厚い人や頑固な一重の人でもくっきりとした二重をつくることができます。

 

しかし、リキッドタイプと同様、目を閉じたときに不自然になるというデメリットもあります。

 

テープは目立ちにくい透明タイプや肌色タイプも販売されています。

 

ファイバー式

ファイバー式は、粘着性のある糸状のものをまぶたに食い込ませるようにして貼り、二重の溝をつくるものです。

 

現在販売されているものは医療用の粘着剤やファイバーを使用しているため、肌のトラブルを起こしにくいです。

 

私がアイプチに目覚めた中学生時代にはなかった、比較的新しいタイプのアイプチです。

 

メリットはもちろん目立ちにくい!

 

コツをつかめば、頑固な一重の人でもくっきりした二重をつくることができます。

 

私もこのファイバータイプに興味を持って、使用していたのですが、慣れるのに時間がかかります。

 

初めは片目につき2-3回ほどやりなおしていました。

 

でもうまくできれば確かに目立ちませんし、練習してから使うならおすすめです!

 

コツはできるかぎりまぶたの皮脂を拭き取って、ファイバーの接着面をきちんとまぶたにくっつけること。

 

ファイバーがはがれてしまうと目立ってしまいます。そこがきちんと接着していれば目立たずきれいにできます。

 

また、二重にした後のメイクでも、アイシャドウを塗りすぎず、優しく塗ることでメイクによる崩れも防げますよ。

 

 

女装男子ミニ缶のアイプチの選び方のまとめ

まぶたの薄い方

  • リキッドタイプの折込式
  • テープタイプの片面接着式
  • リキッド・テープタイプの夜用

まぶたの厚い・重い方

  • リキッドタイプの接着式
  • テープタイプの両面接着式

 

ファイバー式は両方の方におすすめです。

アイプチで自然な二重をつくるには慣れが必要です。

 

初めて試してみたらうまくできなかったから、このアイプチはあっていないと決めつけるのでなく、まずは1週間使ってみましょう。

 

ただ、まぶたは人間の皮膚の中でも薄くデリケートな部分です。

 

毎日がっつりアイプチするのではなく、休みの日で家にいるときはまぶたを休ませてあげましょう。

 

私は皮膚が弱いので、シールタイプでも毎日使うとまぶたがやや赤くなってしまいます。

なので、メイクで気合を入れたい時などにアイプチを使って、家にいる時やあまり人に合わない時はアイプチをしないようにしています。

 

 

アイプチを長期間続けていたら二重の跡がついて、自然と二重になったという声も聞いたことがあります。

 

適度にアイプチすることで二重目を保てますよ!

この機会に自分に合ったアイプチを見つけてくっきり二重を手に入れてくださいね!

 

ここまで読んでいただきありがとうございます!

以上、ミニ缶でした!

どうもです!

ミニ缶です!

 

ファンデーションって、種類がたくさんあるし、ブランドも色々あって、どれを使っていいかわからなくなりませんか?

 

私は女装を始めたばかりの頃にパウダーファンデーションを使っていましたが、その後はネットで勧められているものを買ったり、雑誌でオススメされていた物を鵜呑みにして使っていました。

でも、使ってみると「あれ?期待していたほどよくないかも・・・」「カバー力が足りない気が・・・」とピンとこないことがありました。

 

今思えば、ファンデーションの種類によってどんな特徴があるかわかっていなかったから、期待していた効果が得られなかったんです。

 

そこで、主なファンデーションの種類と特徴、どういう人にオススメかを簡単にまとめてみました。

ファンデーション選びに悩んでいる方は、ぜひ読んでみてくださいね。

 

ファンデーションの種類と特徴は?女装にオススメなのは?

 代表的なファンデーションの種類と、私が実際に使用した時の感想をまとめてました。

パウダーファンデーション

名前の通りの粉タイプのファンデーション。

余分な皮脂を吸収して、脂浮きやムラなどをふせいでくれる効果があるので、脂性肌の人にピッタリ!

ササっと簡単に塗れるので、メイク初心者や時短メイクをしたい人にもオススメです。

 

わたしは、メイクを始めた頃はパウダーファンデーションを使っていました。

初心者でも簡単に塗れるのはよかったんですが、ニキビなどで荒れた肌を隠すことはできず・・・

 

メイクを始めたばかりの頃はコンシーラーの存在を知らなかったので、ファンデーションさえ塗れば肌荒れが消えると思いこんでいたのですごくショックを受けました。

少しだけならコンシーラーでカバーするということもできましたが、数が多くて難しかったのでパウダーファンデションを使用するのはやめました。

肌がキレイだったら使い続けていたと思います(涙)

 

リキッドファンデーション

液状タイプのファンデーションです。

カバー力と保湿力が高いので、コンシーラーを使わなくても多少の肌のアラは消してくれるのが嬉しいところ。

流行のツヤ肌を簡単に作れるところもいいですね。

ただ、厚塗りになりやすいので注意が必要です。

 

わたしはパウダーの次に、カバー力を求めてリキッドファンデーションを使用していました。

顔全体に塗った後、気になる個所に少量を重ねて塗ると、ニキビなどで荒れてるところがかなり目立たなくなりました!

パウダーみたいにささっと簡単に塗れないけど、わたしには向いていたと思います。

 

クリームファンデーション

リキッドより硬めの、クリームタイプのファンデーションです。

リキッドよりカバー力と保湿力が高いので、乾燥肌の人には特にオススメ!

肌に密着してカバー力が高い分、肌への負担が大きいのがデメリットです。

 

わたしは、リキッド以上のうるおいとカバー力を求めて、クリームファンデーションを使い始めました。

最近はエアコンの風が直撃して肌が乾燥するようになったので、リキッド以上の保湿力にはかなり助けられました。

がさがさに乾燥しそうになる肌の上に、うるおいのベールをかけて防いでいるような安心感・・・それくらい保湿力がすごいです!

 

ただ、肌にしっかり密着しているので、クレンジングはオイルでしっかり落とさないとダメでした。

洗浄力の弱いクレンジング(ミルククレンジングやメイクも落とせる洗顔料など)だときちんと落ちなくてタオルにうっすら色がついてしまったり、毛穴に汚れが残ってしまったり・・・

肌に優しいクレンジングはメイク落ちが悪いんですよね(涙)

ただ、オイルクレンジングはメイクをしっかり落とすことができますが、デメリットとして肌が乾燥しやすくなるので、保湿タイプの基礎化粧品でしっかり保湿するように心かけていました。

 

まとめ

それぞれのファンデーションの特徴をまとめてみました。

  • パウダー・・・皮脂を吸収してくれるので、脂性肌の人にオススメ
  • リキッド・・・適度なカバー力と保湿力。ツヤ肌になりたい人にオススメ
  • クリーム・・・リキッドより強いカバー力と保湿力で、乾燥肌の人にオススメ

 

こうして特徴をまとめて見ると、どれを選べばいいか考えやすいのではないでしょうか?

 

私は仕上がりはクリームファンデーションが一番好きなんですが、根がズボラなので使い勝手ではパウダーファンデーションが一番好きです。

どちらを優先するか考えて、普段は仕上がり重視のクリームファンデーションを、休日に近所のスーパーに買い物へ・・・なんて時にはパウダーファンデーションを使っています。

ちなみに、サブでパウダーファンデーションを持つのは急いでメイクしたいなー、時間ないけど女装したいなーというときに役に立つので持っていて損はないです!

 

人によって考え方も違うので、これが正解!というのはありません。

自分が優先したいことを考えて、ピッタリのファンデーションを選んでくださいね。

 

ここまで読んでいただきありがとうございます!

以上、ミニ缶でした!

ミニ缶が女装できない理由をひたすら愚痴ってみた。

 

どうもです!

ミニ缶です!

 

最近、女装できていないのが悩みの23歳エンジニアです。

 

女装できていないことの言い訳をさせていただけるのであれば一つ言わせてください。

仕事が忙しすぎる。

 

今の現場では7名中5名が新しく入ってきた人なのだけれどもこれまでの業務内容を知っているのが2名のみ。

これが何を意味するかというと、実質2人しか業務をバリバリこなすことができない!ということになります。

 

なので、2名の業務量がとんでも無いことになっているのです。

しかも、そのうちの1人は5月から(現在4月)新しい現場に行ってしまうそうです。

 

そうなると、ミニ缶の業務量がどんどん増えていくぅ。。。

たしゅけて。。

 

私はタフな女装男子なので、ある程度絶えることはできるのですが、何が問題なのかというと、

女装ができない怒

ということなのです。

 

これはサラリーマンで女装をしている人からすると、ウンウンわかる、と言ってくれそうですが、理解できない人もいるかと思います。

なので、今回は「女装できない言い訳大会」をしていきたいと思います。

 

たくさん言い訳をしていきますのであなたも共感できることがありましたらSNSでシェアしてくれると嬉しいです。

言い訳1:純粋に女装する時間がない

仕事が忙しすぎて、女装する暇がありません。

他のメンバーが仕事を覚えるまで私はエベレストのごとく積み上げられたタスクをほぼ一人でこなさなければなりません。

 

もちろん、誰かが助けてくれることを期待しても助けを得られることは少ないでしょう。

なので、基本的に頼ることができるのは自分だけなのです。

 

そうなると、どうしようもなくて、毎日終電で帰るような日々に。。

家に帰ると、体がクタクタのフラッフラで今すぐにでも布団にダイブしたい気持ちです。

 

そんな体の状態で女装をしようものなら次の日の出勤は諦めた方が良いでしょう。

女装姿が出来上がった時にはさらにクタクタになり、メイクを落とすのもダルくなってしまいます。

 

だったら女装しない方がマシだと思ってしまいます。

 

だから、女装できないのは仕方がないですよね。

言い訳2:体毛を剃るのが大変

私は体毛が濃い方です。

アホみたいに濃いわけではないのですが、五段階の成績表で言えば4はもらえるぐらいの毛の濃さだと思います。

で、女装するとなるとこの毛の濃さは致命的で、お風呂で毛を剃るにしても30分ぐらいはかかってしまうのです。

そうなると女装開始するのに必要な手順として、毛を剃ることは結構面倒なことなのです。

 

そりゃ、時間があって、疲労感が全くないのであれば毛を剃ることなんてお茶の子さいさいなのですが、今はそうも言ってられないのが現状です。

 

毛もくじゃらで女装なんてしてみてください。

それこそモンスターの出来上がりです。

 

私たちはモンスターになるための女装をしているわけではありません。

可愛くなること、女性のように返信することが目的が主たる目的でしょう。

 

なので、あえて毛もくじゃらで女装をするということは相当な物好きということになります。

少なくとも私はそのような趣向は持ち合わせていません。

 

毛を剃らずに女装をする、というのはもはや女装とは言えないでしょう。

 

もちろん、永久脱毛できるのであれば越したことはないのですが、そこまで余裕がないのが現実です。

永久脱毛できたらどんなにいいことか。。

 

というわけで、今超絶に忙しいミニ缶にとって女装できない理由に足り得るのです!!

言い訳3:肌がボロッボロ

ここ2、3ヶ月のミニ缶の平均睡眠時間は3、4時間です。

そうなると肌がドンドン荒れていって、カッサカサの肌の出来上がりです。

 

潤いどこいったーーー

マジで潤いが欲しいです。。

 

皮脂すらまともに出てこなくてビビっています。

こんなんでメイクをしたらどうなるでしょうか。

 

特に顕著に現れるのはファンデーション。

 

全然馴染まない!!!

肌の質感を綺麗にしてくれるはずのファンデーションですら耐えられないほどの肌が荒れているとは一体。。

 

こんな状態でメイクしても全然気持ちが高まりません。

睡眠もまともに取れないこの状態でどうやって肌の質をあげることができるのか。

 

睡眠こそが最大の美肌の元素だとミニ缶は思っているので、これはどうしたものかと。

お肌が「もうやめて!私(肌)のライフはもうゼロよ!」と言っているのをヒシヒシと感じます。

 

私のできることがあるとすれば、ビタミンを多く取るとか、ストレス発散をするとかその程度です。

 

「お肌よ綺麗になれ!」と祈るだけで綺麗になったら苦労はしません。

やはり、美肌には洗顔とクレンジングの他にも睡眠が大事だと言えるでしょう。

 

このどれかが欠けても美肌は成り立たないのです。

 

だから、今のミニ缶のとって女装ができない理由に足り得るのです!

ここまで愚痴をたくさん書いてきましたが。。

ふぅ。

愚痴を書いたらスッキリしてきました。

 

なので、ここからは少し前向きになって話していきますね。

 

私は今、仕事で佳境を迎えています。

なので、女装をすることはなかなか難しい状況でもあります。

 

ですが、そんな私にもできることはあるのです。

 

たとえば私がやっていることあげると、

  • 毎日ビタミン剤を飲む
  • 毎日風呂上がりに抑毛ローションをつける
  • メイクしていなくても週に2回クレンジングをする
  • 毎日10回だけスロー筋トレをする

その程度のことです。

 

ですが、その程度のことっていうのは毎日やることで積み上げることができるのです。

私は以上のことを積み上げることで下記のような成果を出しています。

  • ニキビができにくくなった。
  • 疲労が溜まっていても体調を崩しにくくなった。
  • 体毛が生えてくるスピードが遅くなってきた。
  • 以前より肌の荒れ具合がマシになってきた。
  • 体重が少しずつ減ってきた。

 

これらの成果は小さなことかもしれませんが、チリも積もれば山となり、

自分の余裕のあるときに大きく積み上げれば山は富士山のように大きくなっていくでしょう。

 

私は昨年(2017年)の10月からダイエットを始めたのですが、その当時は68kgありましたが、現在は64kgまで減りました。

およそ6ヶ月になるわけですが、毎月約0.6kg(正確には0.6666...kg)痩せてきたことになります。

 

このままダイエットを続けていけば夏には62kgまで体重を落とすことができるでしょう。

私の身長は174cmですからやや痩せている部類に入ることができるでしょう。

 

そして、またまた3ヶ月、11月(2018年)ぐらいになれば60kgになります。

そして12月、、、クリスマスコスもスレンダーに可愛く着こなすことができるようになるでしょう。

 

そう考えると少し希望が湧いてきませんか?

期間は長くなりますが、気長に続けていれば結果は必ず結果は出るということなのです。

 

ほんのちょっとの努力でモデルのような体系が手に入るのであれば続けていく価値は十分になるのではないでしょうか。

私たちは女装男子ですから、普段は男性として過ごしていることが多いでしょう。

 

なので、ほんのちょっとの努力を続けていくことが女装として可愛くなるための一つの方法だと私は考えます。

 

もちろん、時間がたくさんある方は、バリバリダイエットしてモデルのような体系を手に入れたり、メイクの技術を短期間で磨くために毎日メイクをして練習すれば、短期間でその辺の女性より可愛くなっていくことは十分に可能でしょう。

 

ですが、現実的な問題として、そこまで女装に多くの時間を使える人は多くないはずです。

 

なので、ちょっとのことでもいいから続けるということが大事です。

 

結果が出なくて焦りを感じることもあるかと思いますが、

継続するための唯一のコツは

結果を焦らない

ことです。

 

現に私は、地道にコツコツをダイエットをしてきて毎月体重を減らし続けています。

抑毛ローション体毛も生えてくるスピードも遅くなりました。

肌が弱い私でも肌が少しずつ強くなってきました。

 

なので、何かをやろうと思って続かないと思った時には、

焦らない

ということを意識してみてください。

 

焦っているときは色んなことがうまくいかないです。

空回りして、普段の自分ではやらないような失敗もしてしまうかもしれません。

結果が出なくて、さらに失敗してどんどん悪循環にはまっていくこともあるかもしれません。

 

ですが、焦らずに地道にほんのちょっとの努力を続けていけば、全く結果が出ないといことはありえないのです。

なので、多少めんどくさくても毎日継続していけば、やがては大きな成果を出すことができるのです。

 

少なくともミニ缶はスレンダーで可愛くサンタコスを着こなすために継続してダイエットを続けていきます!

スレンダーであることが可愛いの条件だとは思っていませんが、私はスレンダーになりたいのです!

 

なので、それまでは気長に継続してダイエットを、女装美を磨き続けていきたいと思います!

 

 

ここまで読んでいただきありがとうございます!

以上、ミニ缶でした!

女装視点から自己否定と自己固定を天秤にかける

どうもです!

ミニ缶です!

 

今回は自己否定と自己固定の話をしていきます。

女装をしていると、メイクが上手くいかなかったり、買った服を着て、着せられている感を感じたりすることってありますよね。

少なくとも私はそんな風に失敗しながらいろんなメイク道具を買ったり、服を買ったりして着ました。

 

何度も何度も落ち込んで、もう女装やめようかなと思ったこともありますが、それでも私は女装を続けています。

なぜ続けられているのかというと、自分でも可愛いって思えるぐらいに女装できたときは心臓が飛び出そうなぐらい嬉しくなってしまうからです。

 

普段男性として生活しているだけでは絶対に味わうことができない気持ちだと思います。

こういう達成感というか、幸福感が女装を続けている理由なのかもしれません。

 

女装をしていると全く失敗しないなんてことはありえません。

やったことがないことを初めてやるのですから、上手く出来ないのはごく普通のことです。

 

なので、そこで自己否定に走っちゃうと

「自分には女装は出来ないのかな」

って思ってしまうのでそれは自信喪失に繋がるので、

あまり自分を責めないでほしいなって思います。

 

それに、自己否定をするっていうことは悪いことに捉えがちだけれども、僕はそのように思わないのです。

なぜなら、自己否定できるっていうことはその時点で現状の自分を改善したいという気持ちが現れだと思うからです。

自分を否定するのは苦しいことですが、そのプロセスがなければ人は成長しないし、メイクもファッションも上手くなることはできないです。

 

逆に自己否定できないっていうことの方が私はこわいなーと思ってしまいます。

だって、成長しないですし、女装で可愛くなることもないのですから、少なくとも前に進むことってすごく難しくなると思うのです。

 

自分に自惚れて実際は大したことないのに、自分はすごい、自分は可愛いってなってしまうのは、痛々しいナルシストでしかないです。

 

ナルシストの人を初めて見るときは

「あ、この人なんかすごそう」

と思うのですが、中身をのぞいて見ると大したことがないっていうのはよくあると思います。

 

で、ここで言いたいのは自己否定と自己肯定はバランスが大事だということです。

 

自分を否定しすぎても自信がなくなり、魅力的に感じないです。

自分を肯定しすぎても中身が伴わない自身が身につき、魅力的に感じないです。

 

私が思う自己否定と自己肯定のバランスっていうのは

ちょっとナルシストなぐらい

がちょうどいいのかなって思います。

 

数値化すると

自己否定 4割

自己肯定 6割

ぐらいになります。

 

自分をちっとも可愛いと思えない女装を続けるのはすごくつらいことですし、

正直気持ち悪いのに自分を可愛いと思っている女装も見ていてつらいです。

 

ですが、全く自信がないと行動できなくなってしまうので、

否定と肯定のどちらが大事かといえば肯定の方が大事ですね。

 

要するに自信がないとチャレンジできないので、

自己肯定感っていうのは結構大事だと思っています。

 

自己否定が強すぎると

「自分はダメなんだ」

といって挫折してしまいます。

 

そうなってしまうと、自分の女装レベルを磨くこともしなくなってしまいます。

だから、自己否定よりも自己肯定の方が大事だなーと思うのです。

 

 

実際のリアルの仕事でも同じだと思います。

自信がある人と自信がない人ではどっちが仕事できそうでしょうか。

 

断然、自信がある人の方が仕事ができそうですよね。

 

自信がなくて「不安です」なんていう人には仕事を任せるのは嫌ですし、

一緒に仕事をしていても気分があまり良くないです。

 

そして、実際に仕事をしていても、

自信がある人の方が仕事ができるというのは事実だと感じます。

 

 

私はどちらかといえば、

自分に自信がない方ですが、

だからと言って女装や仕事でも常に改善を意識しているし、

自己成長に繋がるように勉強や実践を繰り返しています。

 

社会人になると勉強しなくなる人がいますが、

私には理解が難しいことですね。

 

勉強すれば色んなことがわかって、

色んな選択肢、色んな実践ができるようになって、自分の成長に繋がるし、

女装で可愛くなるための方法がわかって実践するのが楽しいです。

 

そして、そうやって勉強と実践を繰り返してくことで、

出来ることや自信が持てることがどんどん増えていくので、

自信を身につけるには勉強と実践を繰り返すのが手っ取り早いです。

 

もし、自分に自信がなくて、

 

女装を頑張ってみようとか、

仕事を頑張ってみようとか、

勉強を頑張ってみようとか、

部活を頑張ってみようとか、

 

思うことができないのであれば、

とりあえずYoutubeや漫画、雑誌、書籍で勉強して見て、

それを実際にやってみることをお勧めします。

 

最初は勉強することにハードルを感じてしまいますが、

実際に自分が取り組みやすいことからやってみるのが一番いいです。

 

私なんかは書籍を読むのがメンドくさくて、

Youtubeとかで勉強することがありますからね笑

 

誰か手っ取り早くわかりやすく教えてくれー!!

って思いながらYoutubeでわかりやすいメイク動画を探して勉強したりしています。

 

メイクに関して勉強するのであれば、

動画はすごくわかりやすいですよね。

 

書籍でもわかりやすくメイクについて書かれているものもあるのですが、

正直あまりわかりやすい書籍にであることは少ないです。

 

かれこれ数十冊のメイク書籍を買って読んでいますが、

動画よりわかりやすい書籍はほとんどありませんでした。

 

ですが、動画にもデメリットがあって、

動画だとその人の顔の形に合うメイクだったりするので、

それが自分に合うメイクだとは限らないのが難点です。

 

なので、自分と動画撮影者の顔を客観的に分析して、

自分とは何が違うのか?を意識しながら勉強しないといけないので、

本当に上手くいく可能性は低いと言えるでしょう。

 

それに、動画撮影者のやり方が最初のイメージとしてついてしまうので、

自分が実際に実践するとなったときにそのまま実践して上手くいかなかった時は、

改善するのがすごく難しいです。

 

最初のイメージにとらわれて、

なかなかやり方を自分に合うように改善できなくて、

苦戦することが多いです。

 

なので、私はお勧めする勉強法としては、

文章→実践→動画→実践

の流れが一番理解が早いと考えます。

 

文章で全体を把握して、実践して上手くいかなかったところを動画で補う。

これが一番手っ取り早い学習法だと思います。

 

このサイクルが上手く回せるようになると、

自分の成長がすごく早くなりますし、

女装で可愛くなるもの可能です。

 

 

自分が成長すると女装ももっと楽しくなるので、

たとえ趣味の女装であっても改善を意識し続けるというのは、

より楽しい女装ライフを過ごすためにも必要なことだと思います。

 

やっぱり、女装した姿が鏡に映るのを見て、可愛いいいいいい!!!ってなれた方が女装って楽しいですからね。

そうでなければ、なんのために女装をしているのだと思ってしまいます。

 

人によって女装をする理由は様々かもしれませんが、私はそう思います。

ぜひ、たくさん勉強と実践を繰り返して女装美を磨いていきましょう。

 

私も頑張ります!!!

 

 

ここまで読んていただきありがとうございます!

以上、ミニ缶でした!

 

P.S. 

最近他の女装男子の方に教えてもらった化粧品を買ってみました。

まだ使うまでには至っていないのですが、これを使うと肌のキメが細かくなって毛穴とかが目立たなくなるそうです。

その女装男子の方はほんっっとうに可愛いの間違い無いと思います笑

 

23歳理系男子。ミニ缶、女装するってよ。

どうもです!

初めましてミニ缶です!

 

僕は幼少の頃から女装願望があり、現在に至るまで女装というものを細々と続けてきました。

途中、女装期間中が長く入ってしまっていますが、かれこれ18年程度は女装に関わってきたと言えるでしょう。

 

僕は手先が不器用でメイクなんかはすごく苦労して習得したのですが、今となっては人に教えられるレベルになり、ブログやメルマガで女装コンテンツを作っています。

僕がなぜ女装のノウハウや考え方をブログで提供しているかというと、単純に女装を楽しめる仲間が増えて欲しいと願っているからです。

 

その理由については触れていく前に簡単に僕の自己紹介をしていきたいと思います。

  • メーカーのSEをしている95年生まれ23歳の女装男子
  • 幼少から女装願望があり暦としては18年
  • 平日はSEとして平均18時間労働をこなす
    • 入社1年目で案件を一人で担当し、成功に導く経験をする
    • 入社2年目の技術職で先輩の力を借りつつ、売上6000万を達成する
    • 入社3年目で年齢が倍近く離れたメンバーを6人抱えるリーダー。お客様から○○さんがいれば大丈夫と言われるぐらいの信頼獲得術、技術力を身につける
  • 週末になるとスーツを投げ捨て、性別を変更する
  • メイクのコンセプトは基本ナチュラ
  • 好きなファッションの傾向は男性向けしないキレイ目
  • 女装のためダイエットを継続して実施中

こんな感じで、SEと女装を行ったり来たりするライフスタイルを過ごしています。

 

社会人になるまではずっと細々と女装をしていたのですが、本格的に取り組んでみるとすごい楽しくて休日と平日のメリハリがつくようになったし、余計に平日の仕事が充実するようになりました。

 

女装に取り組むにあたって、いろんな人と関わっていく上でいろんな女装に対する価値観を知っていくことで、『ミニ缶』という生き方を考えさせられたり、自分にいい意味で変化が起こっていて、女装ってやっていてよかったなって思います。

 

女装について学んで実践していくことで人として成長していっているのを実感します。

そう感じることが出来ている自分は幸せなんだなって思います。

 

僕がこんな感じで女装ライフを楽しむようになった経緯を年表でまとめてみました。

なんとなくでも僕を構成している経験や思いを知ってもらえたら嬉しいです。

 

ミニ缶の女装遍歴

  • 4歳 女の子と遊ぶことが多く、女の子の遊びや服、おもちゃなどに強い興味があり、祖父母に買ってもらうが、友達にいじめられて女装は悪いものだと思い込む。やっとの事で買ってもらった女の子の服を押入れに封印し、妹のお下がりになる。

 

  • 8歳 小学校になりイジメにあったことから現実逃避のため、母の服をコッソリと拝借して女装にのめり込む。誰にも知られてはいけないことだったし、誰にも知られないように女装をするテクニックは人倍身につける。

 

  • 13歳 中学生になると成長期が訪れ、急激に身長が伸び、体格も良くなったため、母の服を着ることが出来なくなり、女装を諦めることを決意。そのせいで、他にしたいことがなく二次元の世界に飛び立ち、意味もなくピアノを独学で習得したり、スマブラを異常に極める。

 

  • 18歳 女装というもの自体に興味はあったものの、学生寮に住んでいたこともあり、女装する機会に恵まれずほとんど女装をしなかった。だが、たった一度だけ学生寮で隠れて女装をした経験がある。これは今でも誰にも知られたくない秘密。

 

  • 20歳  高専を卒業。それと同時にプライベートが確保されるようになり、徐々に女装を再開し始める。最初に購入した女装セットで女装をするが、服もダサいし、メイクも下手クソで、自分自身に吐き気を催しながらもなんとか本格女装デビューをする。

 

  • 22歳  女装に対してドンドンのめり込むようになる。ブログを開設したり、SNSでの発信に力を入れ始める。ブログもメルマガも一切書いた事がなかったが、下手なりにも数を重ねてなんとか女装メディア運営者としてデビューする。

 

  • 23歳  ブログでメルマガのコンテンツをドンドン作っていき、今ではPV数、メルマガ登録者数、Twitterフォロワーが右肩上がりに増え、盛り上がりつつある。今は女装でいろんなことを面白いことを考えて企画して、一つの女装のカタチとしてメディアの規模を大きくするために、メディア運営活動に力をいれている。

 

こんな感じで僕の女装経歴についてまとめてみました。

 

女装に関してはすごい屁っ放り腰で、

すごいスローペースでやってきて、

結構人一倍人の目を気にしていました。

 

最初は自分でこっそりと女装をしているだけで満足だったのですが、

だんだんといろんな女装男子と関わってみたいと思い始めました。

 

そんな理由で始めたのがこのブログです。

 

自分が思っていたよりも人が集まってくるようになり、

いろんな女装男子と出会い、

いろんな価値観を持つ方とお話をさせていただいたり、

こんなに楽しい思いが出来るようになるとは思ってもいませんでした。

 

それにSNSを見ていると本当に可愛い女装男子さんが多くて

自分ももっと頑張ろうと躍起になっています。

 

女装から学べることってたくさんあって、

女性に対する接し方について勉強になったり、

女性としての苦労っていうのを痛感したり、

 

男性として生活しているだけでは

絶対に経験する事がなかったことを体感することで、

女性に対する理解が人一倍深まりました。

 

女性に対する理解が深まると、

女性との会話がより楽しくなりますし、

共感できる事が増えてくるので、

女性との交友関係もかなりよくなりました。

 

大げさに言えば女装をする人が増える事で、

性に対する固定概念というのがどんどん取っ払われて、

いろんな人が生きやすくなるんじゃないかとすら思っています。

 

ほんの一人でも生きやすくなる人が増えたらいいな、

 

そんな思いも密かに抱いていたりします。

 

やらない後悔より、やった後悔の方が100倍マシ

女装という世界は言ってしまえばアンダーグラウンドな世界です。

つまりは普通ではないという事です。

 

今でこそ女装というのは『悪』として扱われることはありませんが、

40代以降の年齢の方の価値観としては『悪』である人が多いように感じます。

 

日本の人口の年齢ピラビッドは年が若い人より、

年が老けている人の方が人口が多いですから、

年配の方の発言力というのは数の力でいまだに強く、

女装が『悪』として扱われる事があります。

 

ですが、だからと言ってそれは

僕が女装をしない理由にはならないのです。

 

僕は人から否定されたとしても

自分がやりたければ女装するし、

それで否定するような人ともつるみません。

もしくは、否定するような人には、

僕が女装をしていることを話しません。

 

僕がなぜこのように考えるかというと、

やらない後悔はひどく後悔する

ということを嫌というほど知っているからです。

 

僕は学生時代に音楽で生計を立てることを考えたことがあります。

 

ですが、それは実際に行動に移すことなく、

ただ何となくライブ活動をするだけで

終わってしまいました。

 

僕はいまだにそのことを後悔しています。

 

挑戦していればもっと楽しい今を過ごしていたのではないか、

挑戦していればもしかしたら成功していたかもしれない、

たとえ成功していなくても全力でやったのだから、

後悔することはなかったかもしれない、

 

そう思うのです。

 

僕にはこういう経験から

『やらない後悔』

というのを痛いほど実感しています。

 

女装も同じで僕は幼少から

女装願望があったにもかかわらず、

社会人に至るまでに本格的に女装をしていませんでした。

 

たまには女装をしていたのですが、

ちょっとやってみてはやめるということを繰り返していました。

 

もちろん、そんなんじゃ満足できないし、

いつも消化不良で終わってしまっていました。

 

なので、僕は

後悔しない

といういことをポリシーに女装をしていたりします。

 

日本人と女装

僕は女装メディアを作っていくうえで

いろんなことを勉強しました。

 

その中でも僕が強く印象に残っているのは、

日本は女装にやさしい国である

ということです。

 

これは日本の仏教の宗教観に基づくのですが、

日本の仏教ってどんな人でも祈れば大丈夫みたいな考え方を持っているので、

女装だろうがオカマだろうがゲイだろうが信仰さえしていればOKなのです。

 

ましてや日本人は宗教に執着がないので、

正直どんな子としてたって人様に迷惑をかけなければOKなのです。

 

年寄りが女装などのイレギュラーな性表現を認めないのは、

キリスト教の考えに汚染されているからです。

 

キリスト教が悪いといっているわけではないのですが、

明治維新の時代で日本は海外との技術格差を認識することになり、

西洋の文化を大量に取り入れることになります。

 

その際に海外から気に入られるために

キリスト教の考え方もたくさん取り入れたのですね。

 

キリスト教の生に対する考え方としては、

簡単に言ってしまえば男と女はそれぞれ分離する

という考え方を持っています。

 

要するに

  • 男は男らしく
  • 女は女らしく

ということです。

 

で、その当時もその考え方を日本中に布教されたので、

日本人にとって女装というのは間違ったもの、

という認識がどんどん一般的になっていきます。

 

なので、女装というのは本来日本人にとって

忌避すべき存在ではないのです。

 

ですので、年寄りが女装を批判するのは、

この明治維新時代の生に対する考え方を強く引き継いでいる

というのが大きいのです。

 

だから、宗教を強く重んじていそうな年寄りほど

性に対する考え方はキリスト教というのはおかしいですよね笑

 

ですので、性に対する考え方っていうのは、

若者のほうが仏教の考え方に即しているといえます。

 

なので、女装することは悪であるという考え方は、

日本人らしくないし、むしろ性に対する考え方に柔軟になれる女装は、

人として成長することができる手段の一つじゃないかって思うのです。

 

女装は人生をより楽しくするためのツール

僕は女装をすることは人生をより楽しくするためのツールだと考えています。

 

もちろん、自己表現としての女装でもあるのですが、

僕は"娯楽"として女装をしている意味合いが強いです。

 

昔はそれこそ女の子にあこがれていた側面が強いのですが、

今となっては性自認は完全に男です。

 

性対象についてはノーマルに近いバイセクシャルで、

基本的には女性が好きです。

 

僕は女装をすることでかわいいものを身に着けたり、

メイクで自分がかわいくなる瞬間を感じるのがすごく好きで女装をしています。

 

純粋に女装をするという行為が楽しいのです。

 

可愛い下着や服を迷いながら選んだり、

メイク道具を吟味して自分がかわいいと思うメイクを探してみたり、

そういう試行錯誤を凝らしながら女装をするのがすごく楽しいです。

 

なので少し意識高い系っぽく言うと、

常に女装美を探求しているという感じです。

 

自分が少しでもかわいくなれると嬉しいですし、

まだまだ女装に対する興味が尽きないです。

 

なので、僕にとって女装は娯楽なのです。

 

僕が女装をすることでやっていきたいこと

僕は女装を通して、

女装を純粋に楽しめる人を少しでも増やす

ということです。

 

今の時代となっては女装に対する考え方っていうのは

少しずつ良くなってきていますが、

いまだに女装を批判する人が多いです。

 

ですので、そういう人たちが近くにいると

女装っていうのを純粋に楽しめないと思うのです。

 

そういうこともあって僕は女装に取り組む人の

ほんの少しの心の支えになればと思い、

女装メディアを運営しています。

 

なので僕は女装が大好きですし、

一緒に女装を楽しめる方が増えてくれたらうれしいです。

 

僕は長年、女装することに対しておびえてきたので、

少しでも不安材料を消すことが出来ることを願っています。

 

ここまでの内容をまとめると、

  • 女装することで人として成長できる
  • 女装に興味あるなら『やらない後悔より、やって後悔しよう』
  • 女装は悪いことでも何でもない!悪いのは老害
  • 女装は人生をより楽しくするためのツール

ということになります。

 

初心者の方で女装するには何をしたらいいかわからない!

という人でもこれから始めても女装は遅くないので、

少しずつ勉強してトライすれば女装はできるようになります。

 

僕は手先が非常に不器用でメイクがすごい苦手だったのですが、

チャレンジし続けることで少しずつうまくなっていきましたし、

今では人に教えられるぐらいにはうまくなりました。

 

最初は不格好かもしれませんが徐々にメイクもうまくなっていきます。

なので、自分の成長に焦らずじっくりと取り組んでいただけたらいいのかな、と思います。

 

ここまでが、僕が女装する理由、女装メディアを運営する理念なのですが、

これらをかなえるためにブログだけではなく、

メールマガジンを発行してします。

 

メルマガでは女装に取り組むために必要な事を

より具体的に紹介しています。

 

無料で登録できるので興味がある方は

登録してみてください。

 

メルマガ限定で企画していることもありますし、

僕がこれまで女装について学んで実践してきたことを

経験談を通してたくさん話しているので、

女装レベルは人よりも早く圧倒的に上がると思います。

 

ちなみに、登録すると同時に、

僕の女装の手順を1から10まで徹底的にまとめた

女装マニュアルを無料で読むことができます。

 

そちらはほかの女装男子にも見てもらいましたが、

かなりの高評価なので読んでいただけると嬉しいです。

ミニ缶の性別越境メルマガはこちら

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

P.S.  ミニ缶の情報発信メディアについて

ブログとメルマガはすでに紹介しました。

それと、TwitterYoutubeでも情報発信をしています。

 

→ミニ缶のTwitterアカウント(主に自撮りアップ用)

→ミニ缶のYoutubeチャンネル

 

メルマガは順次送られていきますが、

それ以外の媒体は全部コンテンツが残ってますので、

一気に消化することができます。

 

Youtubeは動画数が少ないですが、これからどんどん増えていきます。

初心者のためのマスカラ使い方講座!!くるんとしたまつげにする3つの手順

どうもです!

ミニ缶です!

 

 

メイクでぱっちりした目元を演出するために、マスカラは欠かせないアイテムですよね。

でも初めてマスカラに挑戦する!なんて方は、どのようにマスカラを使えばいいかわかりませんよね。

 

すでにマスカラを使っている方の中にも、なんとなくこんな感じで、、、と、正しい使い方を知らずにメイクされている方もいるのではないでしょうか。

 

きちんと正しい方法を身につけると、よりくるんとしたキュートなまつげを演出できるようになりますよ。

 

くるんとしたまつげでかわいらしい目元を演出できれば、毎日鏡を見るのもメイクをするのも楽しくなりますし、気分も上がりますよね!

 

そのために今回は、マスカラの使う上で大切な3つの手順をご紹介します。

 

ビューラーを使う

いきなりマスカラを塗らずにビューラーを使う方は多いと思います。

 

マスカラの塗り方も大切ですが、その前にビューラーできちんとまつげをカールさせていないと、マスカラを塗っても綺麗にまつげがカールしてくれません。

 

なので、ここではマスカラをつけた時にしっかりとカールをキープできるように、ビューラーの選び方と使い方について紹介しますね。

 

ビューラーの選び方

まず、ビューラーは自分のまぶたの形に合ったものを選びましょう。

 

他人の顔を見るとわかると思いますが、目の幅や形は人それぞれ違います。

マスカラの種類に比べて、各化粧品メーカーが販売しているビューラーの種類は限られるので、選ぶのは意外と簡単だったりします。

 

私は100円ショップで購入したビューラーを使用していました。

私は何度かまぶたを挟んでしまったのですが、値段が安価であったからというより自分の目の幅にあっていなかったから上手くできなかったのです。

ですので自分の目の幅と形にあったビューラーを購入しましょう。

 

私のオススメは資生堂アイラッシュカーラーです。

 

 

資生堂のビューラーは日本人の目の平均の形に合うように作られています。

特徴としては目の横幅がやや狭めの人に向いていて、私のように目が小さい人にとってはすごくフィットしていて使いやすいです!

 

 

ビューラーの使い方

ビューラーを使うときは、利き手ではない方(つまりビューラーを持っていない空いた方)の手で上まぶたを軽く引き上げて、ビューラーのカーブの面をきちんとまぶたの生え際ギリギリのところに合わせましょう。

 

ここを慎重に行わないと、まぶたを挟んでしまって痛い思いをします。

 

根元をしっかり挟んだら、3-4回ほど位置をずらしながら毛先に向かって小刻みに挟んでいきます。

 

この時、力を入れすぎるとまつげが直角で曲がってしまい、不自然なまつげになってしまうので、力を入れすぎず位置をずらしながら自然な上向きカールを作り感じで。

 

まつげを引っ張るようにすると抜けてしまうことがあるので、毛先に向かって必ず小刻みに挟んでいってください。

 

 

マスカラ下地をつける

マスカラ下地を塗ることで、マスカラが塗りやすくなるのと同時にカール力もキープします。

 

これはファンデーションを塗る前に化粧下地を塗っておくのと同じで、マスカラも下地を塗っておくことで、マスカラの持ちを良くするほか、まつげにかかるダメージを和らげてくれます。

 

化粧品メーカーの種類によってはトリートメント効果や保湿効果のあるマスカラ下地も販売されているので、マスカラを購入するときに合わせてチェックしてみてください。

 

色も黒・白・透明などが市販されていますが、私は透明のものをお勧めします。

 

黒の下地も確かにマスカラのボリュームをアップしてくれますが、ブラウン系のマスカラを使用するときに色が喧嘩してしまいます。

黒色のマスカラであれば、黒の下地も使用しても構わないのですが、ブラウン系のマスカラも使用するのであれば、透明のものを使用することをお勧めします。

白はしっかりとマスカラを塗りたい方にはお勧めですが、マスカラを塗るのに慣れていない方は塗り残しが一目でわかってしまいます。

 

透明であれば、これらのことが問題にならず使いやすいですよね。

 

キャンメイク / クイックラッシュカーラー

人気のキャンメイクのマスカラ下地です。

ブラックと透明の2種類があります。

 

値段も手頃なので、初心者の方にオススメです!

 

ケイト / ラッシュマキシマイザー

こちらはマスカラ下地の定番で、リピーターも多くいる商品です。

 

黒の繊維入りでボリュームのあるまつげにしてくれます。

半透明の下地で、マスカラの塗り残しが目立ちにくいです。

 

 

部位ごとに使い分けてマスカラを塗る

では、肝心のマスカラの塗り方をご紹介します。

 

まず、余分なマスカラ液をボトルの口のところで落とします。

繊維の塊などが付いてしまっていたら、落としてくださいね。

 

冬など寒い時はマスカラも固まりやすいので、手のひらで軽くボトルを温めてから使うといいですよ。

 

マスカラはまず目の中央部分から塗ります。

ブラシを横にして根元に当てて左右にジグザグに動かして根元から中間部分を重点的に塗ります。

そのまま毛先に向けてスッと抜くように動かしてください。

 

そして、丁寧にマスカラを縦にして、先端部分でちょんちょんと、まつげ1本1本を伸ばすようにマスカラを塗ります。

 

この時、毛先につけすぎると、毛先が重くなってカールがキープできなくなってしまいますので、つけすぎには注意してください。

 

目頭はブラシを立てて、根元から塗ってください。

目尻の部分はブラシを横にして、まつげを根元からグッと押し上げる感じに塗りましょう。

最後にマスカラコームを左右に動かしながらまつげの根元に入れてとかし、ダマを取り除けば完成です。

 

まぶたにマスカラが付いてしまったら、湿らせた綿棒で優しく拭き取ってくださいね。

 

まとめ

  • 自分の目にあったビューラーを使う
  • マスカラ下地(初心者は透明のものがオススメ)をつける
  • 部位ごとにマスカラの向きを使い分けて塗る

 

これらの手順を踏んだマスカラの塗り方を実践すれば、いつもよりくるんとしたまつげにすることができますよ。

 

まつげがうまくカールできれば、いつものメイクでも目元が明るくなって気分も良くなりますよね!

正しいマスカラの塗り方をマスターして、カールの美しい綺麗なまつげを手に入れましょう!

 

ここまで読んでいただきありがとうございます!

以上、ミニ缶でした!

魅力的な笑顔の秘密は表情筋!!簡単に出来る3つのトレーニング

どうもです!

ミニ缶です!

 

特に機嫌が悪いわけではないのに、「怒っているの?」って言われたことはありませんか?

 

私はぼーっと考え事をしていて気を抜いた時に、ふと一緒にいる同僚に「顔が死んでるよ」って言われることがよくあります。

これって顔周りの目や口を動かす筋肉である「表情筋」が緩んで、表情を暗くしているのかもしれません。

 

初対面の人と話した時、暗い顔で話されるより明るい笑顔で話された方がいい印象をもてますよね。

普段から表情筋を意識して過ごすことはあまりないと思いますが、素敵な笑顔になるためには表情筋を鍛えると良いんですよ。

 

 

私は自撮りをすることがありますが、笑顔を作ろうとしてもなかなかうまくできなくて、何度も何度も撮り直して頑張っていたります。

なので、自然にパッと素敵な笑顔が作れるように表情筋のトレーニングをしていたりします。

 

男性は特に普段から仏頂面で顔をしかめながら仕事をしている人が多いので、女装するときに笑顔を作るのが難しい人が多いのではないでしょうか。

少なくとも私は難しいと感じてしまいます笑

 

そこで今回は私が実践している表情筋を鍛えられるトレーニングについて話していきますね。

オススメトレーニング3選

一概に表情筋って言っても、顔周りには約30種類の筋肉があるとも言われています。

 

その中でも、特に笑顔を作る時に重要になるのは頬、口、目の周りの筋肉です。

これら3箇所の筋肉についてとそのトレーニング法をご紹介します!

  • 頬筋を鍛える
  • 口輪筋を鍛える
  • 眼輪筋を鍛える

 

頬筋を鍛える

頬筋とはその名の通り頬の筋肉で、頬を膨らませたり凹ませる時に使う筋肉です。

口角を外側に引き時に使う筋肉であり、ここを鍛えることでフェイスラインをすっきりとさせることができます。

逆にこの筋肉が衰えてしまうことで口角が下がり、怒ったり機嫌が悪いような顔になってしまいます。

 

頬筋のトレーニング

  1. 片目をつぶってウインクをします。
  2. ウインクをした目に、頬と口を近づけるように口元を引き上げて5秒間キープします。
  3. 反対側も(2)と同様にして5秒間キープします。

 

これを3回繰り返すのを1セットとして1日3セットを目安に行います。

 

このトレーニングの良いところは何と言っても簡単なところ。

 

費用も時間もかからないので、寝る前に布団の中でもできます。

誰にも見られずにこっそりトレーニングできますね!

 

口輪筋を鍛える

口輪筋とは表情筋の約7割につながっていると言われる口の周囲を取り囲む筋肉です。唇を閉じたりすぼめたりする時に使います。

 

この筋肉が衰えても口角が下がってしまいます。

それ以外にも、ものをうまく飲み込めなくなったり、発音が聞き取りにくくなる原因となってしまいます。

 

口輪筋を鍛えることで口角が上がるほか、口周りの血行が良くなって唇のハリや潤いが出ます。

 

口輪筋のトレーニング

  1. 歯を使わずに唇でペットボトル(2L)をくわえます。
  2. ペットボトルが凹むまで息を大きく吸い込み、そのまま10秒キープします。
  3. 息を吐いて、凹んだペットボトルを元に戻します。

 

これを3回繰り返します。

 

最初は柔らかめのペットボトルを使うか、ペットボトルを一度手で潰すなどして柔らかくしてから使いましょう。

 

やってみると分かりますが、結構疲れます。

学生時代バンドでボーカルをやっていた私でも疲れました。肺活量も鍛えられそうです。

 

眼輪筋を鍛える

眼輪筋は目の周りを囲む筋肉で、衰えると見た目にとっても出やすい部分です。

 

目の周りは皮膚が薄いため、眼輪筋が衰えることによりまぶたがたるんだり、目の下にたるみができたりします。

 

意外かもしれませんが、目だけで笑顔を作ることって難しいんですよ。

 

医療系の仕事をしている友達に聞いた話なのですが、その学校では実習で目だけで笑顔を作る練習をするそうです。

これはマスクをつけた状態で患者さんに笑顔で接して安心させることができるようにするためです。

 

マスクを着用して患者さんからは目しか見えていない状態で、笑顔であることを示すのって思いの外難しいらしいです。

実際、私も少しやって見ましたが、Twitterの自撮りとかを見ていただいたらわかりますが、笑顔が苦手です苦笑

なので、女装男子として可愛らしい目元を自分で作れるように、眼輪筋のトレーニングは必須ですね!

 

眼輪筋のトレーニング

  1. 目を自然に軽く閉じる。
  2. 少しずつ力を入れて閉じていき、限界まで閉じたらそのまま5秒間キープする。
  3. ゆっくりと目の力を抜いていく。
  4. 一気にパッと目を大きく見開く。
  5. そのままの状態で5秒間キープし、少しずつ力を抜いて自然な状態に戻す。

 

注意したいのは、早く効果を出したいからといって一度に何回もやりすぎること。

 

かえってシワができやすくなってしまい逆効果です。

朝晩1日2回を毎日コツコツ続けましょう。

 

まとめ

  1. 頬筋を鍛えて口角を上げる
  2. 口輪筋を鍛えて口元から顔全体の筋肉を鍛える
  3. 眼輪筋を鍛えて目元から素敵な笑顔に
  4. 笑顔になることで他人も自分も嬉しくなれる

 

表情筋は普段の生活では約70~80%が使われていない状態だと言われています。

表情筋を鍛えて明るく魅力的な笑顔で、周りの人たちを喜ばせてくださいね。

 

普段男性として過ごしていく上でも笑顔が素敵になれば、周りの人からも印象良く見えますし、女装ならもっと可愛らしい女装男子に近づきますので一緒に頑張りましょう!

 

ここまで読んでいただきありがとうございます!

以上、ミニ缶でした!